fc2ブログ
腰痛の症状と対策・治療TOP  ≫ 腰痛の症状 ≫ 腰痛とはどんなもの

腰痛とはどんなもの

スポンサードリンク

このページは腰痛について書いてあります。腰痛の症状や、対策と治療についていろいろと書いていこうと思っています。

腰痛といって、あんまり安易に考えないでくださいね!

腰がおかしいと、まったく動けなくなったりしますから。

腰痛とは、その名前の通り、腰が痛いと言うことです。

元々、猿みたいに四足で生活していた人間が、二本足で歩くようになってから、腰痛を感じるようになったそうです。

人間はただ立っているだけで、腰に負担をかけているのです。

もちろん、歩いたり、座っているだけでも腰に負担をかけ腰痛を感じる場合があります。

長い時間同じ姿勢のまま、重い荷物を持ったりすると、特に腰にダメージを与えてしまいます。

腰痛を訴える人の多くが、ディスクワークや激しい肉体労働を行っているのはそのためでしょう。

腰痛は肩こりなどと同じくらい、たくさんの人を悩ませています。

腰痛には慢性的な腰痛と急性的な腰痛がありますが、慢性的な腰痛の人は鈍い痛みが続き、急性的な腰痛の人は動けなくなるほどの痛が突然起こります。

腰痛の内容によっては手術をすることもありますが、基本的には対症療法しか対策がありません。

腰痛がひどい場合、仕事ができなかったり、もっとひどい場合は日常生活すらまともにできなくなってしまいます。

腰痛は一生のうちに誰でも経験するありふれた病気ですが、一度悪化してしまうと慢性化しやすくなります。

痛みがひどくないうちに、安静にするとか、湿布を貼るとか、病院や整体に行くなどの対策をとりましょう。

腰痛の症状にもよりますが、病院に言っても効果が無い場合は、整体に言ってみるのもいいですよ。

数回整体に通っただけでも痛みが楽になった人が私の知り合いにはたくさんいます。

腰痛になりやすい姿勢とか生活習慣などもありますから、日常生活の中で注意しておくと腰痛を防げることが多いと思います。

また、腰痛の原因が内臓疾患と言う場合もあるため、安静にしていても腰痛が治まらないようであれば、早めに病院に行ってみてください。

スポンサーサイト



スポンサードリンク
タグ:タグは付けられていません。
コメント
コメント投稿フォーム:
 (コメント編集用)
 管理人にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
[この記事にトラックバックする](※ FC2ブログユーザーのみ有効)
Copyright (C) 腰痛の症状と対策・治療. All Rights Reserved.